株式会社アド エフ・ティ・ビィをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウィルスの感染拡大の為、弊社の業務体制を変更しながら営業を行っておりましたが、兵庫県の緊急事態宣言解除に伴い、6月1日から営業メンバーのテレワーク・自宅待機中…
株式会社アド エフ・ティ・ビィをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウィルスの感染拡大、政府より緊急事態宣言が発令の為、弊社の業務体制変更をお知らせいたします。 感染拡大防止対策 従業員及びクライアントの安全確保、事業継続を含…
あけましておめでとうございます!弊社では本日から本格的に営業を開始しました。新しい年を迎えるにあたり、より一層お客様から信頼される会社を目指し、努力をしてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 本年もスタッフ一…
年末年始営業のお知らせ いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。2019年も残すところあと僅かになりました。今年も多くのお客様とお仕事をできたことに感謝しております。さて、年末年始の休業日と営業時間のお知らせをさせていただきます。 ・201…
神戸ルミナリエ お久しぶりですsappyです。最近寒いですね~。そんな寒い季節!神戸でのビックイベントがやってきました。そうルミナリエです!私もInstagramでは何度か発信していたのですが、なかなか記事にすることができず、後残すところラスト2日となっ…
お久しぶりですsappyです。前回のお話では、企業がホームページを作る際の補助金や助成金のお話をさせていただきました。今回は、採用ページを無料で・・・無料ですよ!作ることができるオウンドパック(ジョブオプLite + indeed)についてご説明します。 今…
お久しぶりですsappyです。ホームページって作るのにすごくお金がかかりますよね。もちろん探せばピンキリ!安いところもあれば高いところも・・・私たち広告代理店としてもお客様が希望する予算内に収めたいのは山々なのですが、ページに機能を付けたり、そ…
お久しぶりですsappyです。先日SEO対策や検索エンジンの仕組みを説明したと思うのですが、今日はちょっとその先、リスティング広告の始め方について説明したいと思います。 リスティング広告とは リスティング広告とは 掲載媒体は アカウントを開設する Goog…
お久しぶりですsappyです。今日は前回に引き続きSEO・検索エンジンの仕組みなど、あれこれ解説していきたいと思います。
お久しぶりですsappyです。今日は知らないと恥ずかしい、今さら聞けないSEOとリスティング広告の違いを説明したいと思います。
お久しぶりですsappyです。夏ですね〜。毎日暑すぎます。夏は色んなイベントを控えていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。花火にバーベキュー、キャンプに旅行とすでに多くの予定を入れている人も多いと思います。 話は変わりますが、長期連休前の時…
お久しぶりですsappyです。最近ブログの更新がおろそかになってきましたが、今回は普段私たちが仕事で使っているMACの裏技・小技をご紹介したいと思います。あなたはいくつ知っていますか?
お久しぶりですsappyです。先日のブログでは「Indeed」について書かせていただいたのですが、今日はもうちょっと掘り下げた話をしたいと思います。
インディードってなんや! 突然ですみません。我々広告を扱う人間にとって、身につけておかなければならないスキルは・・・そう「知識と経験」です。最近増えましたね「Indeed」のCM。実は当社にも多くのお問い合わせをいただいております。そこで今日は!最…
いや〜春がやってきましたね。sappyです。春といえば花見!花見といえばお酒に食べ物! 花より団子です! いやそんなことが言いたかったんじゃないんですけど、花見とか大勢で集まる機会があって宴会をやると、無駄に料理を作りすぎたり・買いすぎたりして、…
もう3月も中旬!今日は、最近当社のお客様からもよく問い合わせがあるSNSの運営についてお話します。
年が明けて2018年!新たな年がスタートしました。しかし、もう気がつけば2月になり事実上、一年の1/12ヶ月が終わったということになります。怖いですね。時間が過ぎるって。 さて、今回のテーマはCMということなのですが、1月から新しいドラマやアニメなどが…
昨年も皆様に支えられ、新しい年を迎えることができました。ありがとうございます。 弊社は、今年1月4日から稼働し恒例の「生田神社」へ新年の挨拶にいってきました。去年は人が多い印象でしたが、1月3日は人通りも少なく、すんなりお参りをすることができま…
お久しぶりです。sappyです。今月も残りわずかとなりました。11月に入ったと思えばもう12月。早いものです。年末といえばクリスマスにお正月と様々な行事があり、ついついお財布の紐が緩くなってしまう季節です。今日は、みなさんも使っているであろう「Amaz…
お久しぶりです。毎月恒例になってきましたねsappyです。今日は、私も普段から使っているLINE!ではなくてLINE@についてお話したいと思います。最近ではよく聞くようになったLINE@。飲食店やデパート、服屋さんなどにいくと、お店の壁に「LINE@始めました」…
お久しぶりです。sappyです。夏の厳しい暑さも終わり、少し肌寒むくなってきた9月末!もう10月になろうとしています。後2ヶ月で年が変わると思ったら恐ろしいです。そんなタイミングで出ました「最低賃金」!労働時間の是正と共に経営者を悩ませる賃金の問題…
お久しぶりです。アドエフのsappyです。今日のテーマは「SNS」。使っていない人はいないんじゃないのかな〜と思います。飲食店やお店を経営されている人も、最近ではSNSを利用して集客や話題作りなどをしているところが多くみられます。
みなさんお久しぶりです。アドエフのsappyです。この画像・この文字から何を連想しますか?今にも「私たちO2O(オーツーオー)で〜す」そんな言葉聞こえてきそうです。 「O2O」なんだこの地球環境によさそうな響きは…。 実は私も2年前ぐらいに知った言葉なので…
みなさんお久しぶりです!今日は実店舗を持ちながらWEBショップを開設していない事業者さんや個人でネットショッピングを開きたいと考えている人のために開発された「BASE(ベイス)」についてお話したいと思います。 というか…タイトルにもあるように、勝手に…
「ゴッホン、ゴッホンッッ!、ちょっと風邪気味かも…」「もしかしたらインフルエンサーかもしれないわ…」
みなさんお久しぶりです。年が明けてあっという間に時は流れ…もう2月になってしまいました。こうやって歳をとっていくのですね。怖いです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 2月の行事といえば「節分」と「バレンタインデー」ですね。ふと思い返してみ…
弊社では昨年12月30日より年末年始休暇に入っておりましたが、いよいよ2017年1月4日より営業を再開しました。皆様はどのようなお正月を過ごされたでしょうか。
みなさん一度は聞いたことがありますよね。 「著作権」 世の中にある音楽や小説・雑誌・絵画・写真・映像…ありとあらゆるものがその「著作権」の対象となります。「著作権」は基本的に、その「著作物」を作った「著作者」を守る為にあるものです。だから勝手…
ビジネスにおいて、消費者が商品を選ぶ際に大きな基準としているのは…そう、価格・値段です。 ものすごくお金持ちで、値段も見ずに「This、This、This」と選ぶ人はごくわずかでしょう。 その価格の見せ方1つで、消費者にどんな影響を与え、どう心理的に作用…
まさかこんな日が来ようとは…意図的なのか、それとも「たまたま」だったのか… 9月20日に消費者委員会から「スマホゲームに関する消費者問題についての意見~注視すべき観点(案)~」という文章が開示されました。 どうやらその内容が「パチンコ業界の賭博罪…