商品・商売・価格
お久しぶりですsappyです。ホームページって作るのにすごくお金がかかりますよね。もちろん探せばピンキリ!安いところもあれば高いところも・・・私たち広告代理店としてもお客様が希望する予算内に収めたいのは山々なのですが、ページに機能を付けたり、そ…
いや〜春がやってきましたね。sappyです。春といえば花見!花見といえばお酒に食べ物! 花より団子です! いやそんなことが言いたかったんじゃないんですけど、花見とか大勢で集まる機会があって宴会をやると、無駄に料理を作りすぎたり・買いすぎたりして、…
お久しぶりです。sappyです。今月も残りわずかとなりました。11月に入ったと思えばもう12月。早いものです。年末といえばクリスマスにお正月と様々な行事があり、ついついお財布の紐が緩くなってしまう季節です。今日は、みなさんも使っているであろう「Amaz…
みなさんお久しぶりです。アドエフのsappyです。この画像・この文字から何を連想しますか?今にも「私たちO2O(オーツーオー)で〜す」そんな言葉聞こえてきそうです。 「O2O」なんだこの地球環境によさそうな響きは…。 実は私も2年前ぐらいに知った言葉なので…
みなさんお久しぶりです!今日は実店舗を持ちながらWEBショップを開設していない事業者さんや個人でネットショッピングを開きたいと考えている人のために開発された「BASE(ベイス)」についてお話したいと思います。 というか…タイトルにもあるように、勝手に…
「ゴッホン、ゴッホンッッ!、ちょっと風邪気味かも…」「もしかしたらインフルエンサーかもしれないわ…」
みなさんお久しぶりです。年が明けてあっという間に時は流れ…もう2月になってしまいました。こうやって歳をとっていくのですね。怖いです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 2月の行事といえば「節分」と「バレンタインデー」ですね。ふと思い返してみ…
みなさん一度は聞いたことがありますよね。 「著作権」 世の中にある音楽や小説・雑誌・絵画・写真・映像…ありとあらゆるものがその「著作権」の対象となります。「著作権」は基本的に、その「著作物」を作った「著作者」を守る為にあるものです。だから勝手…
ビジネスにおいて、消費者が商品を選ぶ際に大きな基準としているのは…そう、価格・値段です。 ものすごくお金持ちで、値段も見ずに「This、This、This」と選ぶ人はごくわずかでしょう。 その価格の見せ方1つで、消費者にどんな影響を与え、どう心理的に作用…